スタッフ ブログ

時知らぬ山ツーリング記
10月は皆様
どこかお出かけされましたか?
暖かい日が続いて気持ちがいいですね
松本店営業Sは、10月16日
東京店主催のツーリングイベントに行ってきました!
その名も『時知らぬ山ツーリング』
謎めいた名前です、、、
いざ行ってきます!
最初にやってきたのは
集合場所:相模原のオギノパンさん!
約40名お集まりいただきました。
ぽかぽかの陽気でよかったです。
パン係に任命されました
(アップの写真は恥ずかしいので隠します)
揚げたて
腹ごしらえをしたところでいざ出発です。
1時間程走らせ、
山梨県 道の駅どうしで休憩。
まだこの時点では気温はポカポカ
お客様のバイクをよく見ると……
エンジンガードに、
サングラスを掛けたひよこ先輩が!
なんて可愛い……!
松本店にもぜひ遊びに来てください
こちらのスバルライン入口で停車。
ちょっと寒くなってきました、、、
時知らぬ山も近いです!
オギノパン出発から約3時間
目的地、時知らぬ山こと富士山の5合目に到着しました!
富士山のことだったんですね
気温差が激しく、本当に寒かったです。
5合目は標高2,300m、舐めたらいけないですね。
マフラー持っていけばよかった、、、
「季節を知らないかのように、いつも雪をいただいている山」
時知らぬ山
かっこいい二つ名の意味を知りました
皆様ご参加いただきありがとうございました!
またのイベントでぜひお会いしましょう
紅葉はこれから始まりそうです。
皆さんもぜひお出かけください